· 

おとなのピアノレッスン記45

おとなのピアノレッスン記45🎹  8月29日 ほぼ1カ月ぶりのレッスンとなりました。新しいレパートリーの確認と、次回の大人の会の予定を2026年2月に設定していることをお伝えしました。

 

★ラナウエイ 原曲を聞き、和音をのばした左を少しリズムを入れてされた方がいいとお話し。ピアノで洋楽をする場合はどんな楽器構成で演奏しているか、リズムを刻んでいるところがあるかなどをチェックしてその曲に近づけていけるようにしていきたいですね。

★ブルース「Why  Am  I  Blue]  両手 右はバウンスの感じを大切に、左は和音が重くならないように

八分音符がバウンスすることを踏まえて弾くと雰囲気が変わります。D7→Cの進行の時に和音の変わり目でゆっくりにならないように

★「Little Brown   Jug] 片手づつ この曲は1段ごとにだんだん強くの表示があり、それがまとまり感を出しています。右手に所々重音がはいっており、少し弾きにくさを感じていらっしゃる様子。重音部分2小節を取り出し練習→両手での部分練習です。