· 

シニアピアノレッスン記14

シニアピアノレッスン記14🎹

 6月25日 

リニューアル後の初レッスン先週は私の体調不良のためレッスンをお休みさせていただいたのでお話しから。

 

 ★ダイアナ2週間前にやっていなかった曲なので、どうかと思ったのですがやってみることに。 

メロディーは指かえと、最後の4小節。部分練習をしました。

 左は同じ事を4回弾くのですが、自分の思いと違う指が動いてしまうのよねぇと話されておりました。 

二人で分担(Kさん右.Hさん左)その逆もしました。

 

 ★次に指の準備体操

 思ったように指が動かないようでした。

 両手奏

 ドレミファソファミレドーC  

レミファソラソファミレーDm  

ソラシドレドシラソーG  

ラシドレミレドシラーAm  

ラシド#レミレド#シラーA 

レミファ#ソラソファ#ミレーD   

ファソラシ♭ドシ♭ラソファーF 

 ミファ♯ソラシラソファ♯ミーEm 

 

 24年 7/16

約1年目のミニピアノコンサート

 

マイレパートリーにダイアナ、聖者が町にやってくるを入れましょうと提案話していく中で、指が思うように動かないのよねぇという声が…。 

うまくできない時 子供さんはどうしてるの?という問いがあり、

 

子供のレッスンではここで練習して仕上げていくという事をお伝えしました。

やはり、思い通りに動かすには指を動かすこと、毎日足を動かすように指も動かすことなんですね。 

 

 音の響きのこともお話ししました。

指の体操の時に、どうしても指がくっついて響きが混ざってしまうと。弾くことだけにならないように、音が鳴っているか、音を鳴らしたら力が抜けているかを確認しながらやっていきましょう。 

 

 シニアの生徒さんは思っていてももできない。 

思いどおりにならないことに、生徒さんがいらいらしているということ、

耳なりがあり聞こえない時がある、

どこをやっているかが途中でわからなくなってるなど、

その日の健康状態にも関わってくるということを改めて感じました。

 来週から気を引き締めてやっていきたいと思います。